![]() |
![]() 継体天皇御即位1500年 奉祝記念大祭 平成19年11月4日 |
西暦507年、第26代継体天皇が即位されてから、ちょうど1500年を迎える今年、県内ではいろいろな記念事業が行われてきました。 その締めくくりとして、継体天皇が越前でお過ごしの時、治水事業の安全を祈願するために創建し、即位のため旅発たれる時に自らの生御霊を鎮めて行かれた足羽神社で奉祝のお祭りを斎行いたしました。奉祝大祭には250人のご参列を頂き、奉祝行事にも盛大に行われました。関係各位、皆様のご協力ありがとうございました。 午前10時 御即位1500年奉祝記念大祭 ![]() ![]() ![]() 丹尾正巳奉賛会長挨拶 衆議院議員 稲田朋美特別顧問挨拶 佐藤充美総代会長謝辞 ![]() ![]() ![]() 午後12時 神輿渡御 神幸祭の祝詞奏上 御分霊を神輿に移します 担ぎ手は100人です ![]() ![]() ![]() 足羽山を降りて足羽1丁目を中心に巡行されました 神社へ戻る最後の坂はきついです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後1時 献茶式 (表千家福井長生会) (奉祝お茶席) 一部:午前10時半〜12時 二部:午後2時〜 ![]() ![]() ![]() 午後3時 奉納吟詠 (紫洲流日本明吟会) 午後4時 奉歌 (福井童謡の会) (境内ライトアップ:かがり火、キャンドル) ![]() ![]() 午後5時 奉納仕舞 (能楽宝生流愛宕会) 午後6時 奉納舞楽 (福井県雅楽会) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 継体天皇御即位1500年奉祝奉賛会 |
|
|
|
足羽神社社務所 TEL:0776-36-0287 MAIL ![]() |