神前結婚式 |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
おふたりの門出の舞台は、緑深く、悠久の時が流れる足羽の杜。 玉砂利の参道を、巫女に導かれて社殿の中へ…。 ![]() 楽人が奏でる雅楽の調べも荘厳な雰囲気の中、 お二人の心がひとつに結びあい、 誓盃の儀(三三九度)、そしてお二人の誓いの言葉。 ![]() ![]() 伝統的な格式の式次第のもと執り行われる婚礼の儀です。 ![]() ![]() ![]() 春には枝垂桜、夏には紫陽花、秋にはタカオモミジ。 四季によってその情景を変えるご神域。 すべてがお二人を祝う装いとなることでしょう…。 ≪ 式 次 第 ≫
|
||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
●仮予約(お電話にて受付OK!) ・日時は受付順の予約となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。 ●申込み ・申込み用紙は社務所に用意してあります。 ・御初穂料は5万・8万円がございます。内容は詳細についてはお申込み時に。 ●挙式 ・お支度の整った状態で御親族様 も30分前に控え室にお揃いください。 披露宴会場、ご衣装、お写真など、ご希望に沿ったご案内を致します。お気軽にお問い合わせ下さい。 |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
ご祈祷や人生の節目のお祝いについては、「御祈祷の御案内」へお進み下さい。 足羽神社社務所 福井市足羽山 l:0776-36-0287 Mail ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||