|
【平成30年の満開】 開花は3/29、満開は4/2でした。 |

|
|
【平成30年の桜物語】 29年の桜物語 | 今日の天気 |
3/27(火) |

今年は記録的豪雪となりとても厳しかった冬だったので、桜の開花は特に待ち遠しいです。
週末に開花しそうです。 |
3/29(木) |

昨日から開花しました。
昨年より8日ほど早いです。
暫くは気温も高そうなので週末から見頃になると思います。 |
3/30(金) |

上から順に開いてきます。
|
3/31(土) |

本年度の最終日、開花して初めての週末です。足羽山全体に三分咲き程でしょうか。場所によっては見頃になっています。
平成29年10月、全国に大きな爪痕を残した台風21号によって、倒木した足羽河原堤防の桜木を、福井市と市民で作る「ふくい桜守の会」が再生利用し、「櫻之守(さくらのまもり)」を奉製されました。
この御守りは、福井の桜並木を保存するためご協賛していただいた皆様にお分けされます。(当社での頒布はいたしません)
今日はこの御守りのお祓いを斎行し、桜の木に宿るとされている強い生命力によって、皆様の長寿と繁栄を祈念致しました。続いて袋詰めの作業が行われました。 |
4/1(日) |

五分咲きになりました。 |
4/2(月) |

ほぼ満開になりました。 |
4/3(火) |

 |
4/5(木) |

今日の境内も晴れやかでした。
素晴らしい写真を戴きました。
足羽川堤防の桜並木も写っています。『足羽山と足羽川』が「日本さくら名所100選」に選定されています。 |
4/6(金) |

境内は花びらが舞っています。 今日は二胡とギターのミニライブ。雨が降ってきたので屋内公演です。 |
4/7(土) |

式が終わって緊張がとけたおふたり。この日の思い出をいつまでも…。おめでとうございました。 |
4/8(日) |

朝はみぞれも降りましたが、日差しが出てきました。呈茶席は15時まで。

16時からは、福井ジュニア管弦アンサンブルの皆さんが演奏してくれました。 |
4/9(月) |

古木の盛りは過ぎましたが、こちらは…。
皆さんの願い事で満開に…。 |
4/13(金) |

本日は、お花見ヨガを開催しました。
インストラクターは山田きえ先生。内容はマインドフルネスヨガでした。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【境内催事予定】 |
◆ライトアップ
期間:3月31日(土)〜4月15日(日)
(開花状況により変更あり)
点灯時間:午後18時〜午後23時
昼の華やかさとは一味違う妖艶な美しさをお楽しみ下さい。
同期間中は神社周辺の足羽山のボンボリも点灯され多くの
人で賑わいます。
|
|
◆二胡ライブ
4月6日(金) 11:00、14:00
4月13日(金) 18:00(中止)
「奏者」 2strings
二胡とギターによるアコースティックユニットの2strings
幅広いジャンルで多彩な音楽表現を展開します。枝垂桜とのコラボをお楽しみ下さい。 |
◆茶 席
4月8日(日) 煎茶席
午前10時〜午後3時
どなたでもお座りいただけます。
枝垂桜の前でお茶を飲みながら、春のひと時をゆっくりお過ごし下さい。 |
|
◆お花見ヨガ
4月13日(金)
開催時間 10:30、13:00
○インストラクター:山田きえ
○参加費 1,000円
○持ち物 ヨガマット
(バスタオルでもOK)
初めての方でもお気軽にご参加下さい。
お問合せ mail@kierelax.yogaまで
|
◆「願い桜絵馬」
「特大桜絵馬」を掲げてあります。
皆さんのいろいろな願い事を「桜絵馬」に書いて、拝殿前の「願い桜」を満開にさせて下さい。 |
|
2018年春、福井のまちが幸せの『さくら色』に染まる。
3月31日(土)〜4月15日(日)
越前時代行列 ・桜ライトアップ・特別展・企画展
4月14日(日)越前時代行列
|
|
※足羽山は大型バス通行不可。交通機関、周辺駐車場などの詳細は福井市の案内でお確かめ下さい。
4月7日(土)〜4月15日(日)、足羽山は交通規制がかかりますので、自家用車でのお越しはご遠慮下さい。
観光周遊バス「さくら号」 市内の観光スポットを巡回(10停留所)します。足羽神社は足羽山停留所下車。
運行日時 3月31日〜4月15日 10:00〜18:10(35分間隔で運行)
運 賃 200円(どの区間でも同一)
※ 足羽神社までの「交通案内」 |
|

(財)歴史のみえるまちづくり協会
0776-20-5106
|
◆第18回 愛宕坂 灯の回廊
3月31日(土)〜4月15日(日) 18:30〜21:30
足羽神社の表参道である愛宕坂の「あんどん」によるライトアップ。各種イベントとともに春の足羽山をごゆっくりとお過ごし下さい。
◆福井県観光案内
福井県内の桜の開花状況、桜名所、1本桜の情報などを紹介。
◆福井市観光案内
福井市のさくら情報をはじめ、「ふくい春まつり」「越前時代行列」や様々なイベントの紹介。 |
|
|
「しだれ桜」の授与品 |
 
桜花模様の健康御守り ちりめん製根付 金箔入守り メタル製守り |

ご参拝の記念に。 |
|