|
|
【令和4年の桜物語】 令和3年の桜物語 | 今日の天気 |
4/13(水) |
開花14日目。
毎年感動と安らぎを与えてくれる桜。
今年も綺麗に咲き誇り、私達を楽しませてくれました。
季節は次へと移り変わります。
 |
4/12(火) |
開花13日目。

|
4/11(月) |
開花12日目。

|
4/10(日) |
開花11日目。


|
4/9(土) |
開花10日目。

|
4/8(金) |
開花9日目。


|
4/7(木) |
開花8日目。

|
4/6(水) |
開花7日目。
福井市は、山も川も街も満開です。



|
4/5(火) |
開花6日目。八分咲き。


|
4/4(月) |
開花5日目。五分咲き。
足羽山のカタクリも満開です。 開花時期限定の御朱印。

|
4/3(日) |
開花4日目。三分咲き。
日曜大安の戌の日。祈祷でご来社の皆様には混みあってご迷惑をお掛けしました。

|
4/2(土) |
開花3日目。 ライトアップは18時~23時。17日まで。

|
4/1(金) |
開花2日目。新年度は好天スタート。

|
3/31(木) |
シダレザクラ、ソメイヨシノ、キンキマメザクラ
雨に濡れながら開花です。


|
3/30(水) |
足羽山愛宕坂(表参道) 「灯りの回廊」
21時まで行燈でライトアップしています。


|
3/28(月) |
そろそろです。

|
3/26(土) |
ふくい桜まつり ライトアップが始まりました。
サクラ色の福井へ、どうぞお越し下さい。

|
3/19(土) |
ソメイヨシノの開花予想は3/30。
シダレザクラは3日ほど早く咲きます。
因みに去年の開花は3/21でした。
|
3/15(火) |
3/26~4/10「ふくい桜まつり」が開催されます。
 |
|
|
3/8(火) |
足羽山車道「十月桜」が咲き始めました。
 |
【開花期間中の催事】 |
❖ライトアップ
期 間 3月26日(土)~4月17日(日)
(開花状況に応じて変更します)
点灯時間 18:00~23:00
県民に広く親しまれている「足羽さんのしだれざくら」は樹齢370年の銘木です。
昼の華やかさとは違った妖艶な美しさをお楽しみ下さい。 |
|
|
❖茶 席
日 時
今年も中止いたします。
席 料
煎茶席です。どなた様でもご自由にお座り頂けます。
桜を愛でながらゆっくりとお過ごし下さい。 |