足羽神社

御祈祷のご案内

昔から私たちの祖先は、いろいろな 伝統や美風を守り受継いできました。日々の生活をしていくうえで、人生や物事の節目、また「祝い」や「慶び」のたびに神様に感謝してご祈願ください。

「御祈祷」

家内安全 厄除け 方位除け 健康祈願 病気平癒 子授け 安産祈願 初宮詣 七五三詣 心願成就 合格祈願 学業成就 必勝祈願 交通安全 旅行安全 商売繁盛 社運隆昌 職場安全 工事安全 縁結び

この他、諸種の願意は受付時にお申し出下さい。

◎受付時間

予約制ではございません。
午前9時~午後4時30分(随時受付)
祭典や結婚式挙式中および混雑時には、しばらくお待ち頂く事もございますのであらかじめご了承下さい。
時間外のお申し込みは事前にご連絡下さい。

◎ご祈祷料

〇個人 (初宮)7,000円(他祈祷) 5,000円以上
〇会社・団体10,000円以上

「御礼祈祷」

安産・厄明け・合格・病気平癒など、祈願が成就したときの御祈祷。
◎諸種ご祈祷をされ願い事がかなった方は、祈祷札・御守りを返納して下さい。
ご希望の方は諸祈願成就の奉告祈祷をいたします。
◎ご本人のお参りが無理な場合は、ご家族がお越し頂いても結構です。

「人形感謝祭」

10月15日午後3時斎行

自分の厄や、病気・怪我などを代わりに受けてくれた人形ですから、心から感謝してお送りしましょう。
お人形に感謝の気持ちを込めて、毎年各地でお人形の供養(10月15日・人形の日)が行われています。 古くなったり、壊れたりしたお人形を、感謝の心とともに奉納して、その魂を鎮める…それが人形感謝祭です。

参拝の作法

ご参拝の前にご覧下さい。